すっかり6月になってしまい、毎年1年も半分のところだと
焦らされます。
ブログもサボりがちで失礼しました。
5月にNADARでのグループ展に参加させて頂きました。
お越し下さいました方、気にかけて下さっていた方、
ありがとうございました。
この展示のDMは、SNSで繋がっている方に送ることは控えて
おりましたが、SNSの繋がりもないメールアドレスの交換もしていない方には
送らせて頂きました。
DMなので、送りっぱなしが基本です。
しかし、ある方からお返事を頂きました。
私が送ったDMの一言コメントに対して、丁寧な文章が綴られており、
その方の近況が面白くて、楽しんで読ませて頂きました。
手書きの手紙って、こうだったなぁ。
頂いたハガキを眺めながら、楽しそう!とその場にいるかのように思ったり、
自分に経験のないことが書かれていると、何だろう?と想像をめぐらしたり。。。
次に会う日がきたら、何を話そうかと楽しみが広がります。
フィルムで写真を撮るのも、手焼きでプリントするのも
そんな温かさを感じたいのかも・・・などと、
いろいろ考えさせられもしました。
と言いつつも、デジタルを使っている私。
時々、フィルムが使いたくなるのも、面倒くささが愛おしい・・・
ということかも。